Tokyo, JPN
17 hours ago
運行管理シフトスーパーバイザー(輸送オペレーションセンター担当)
Description アマゾンジャパン サプライチェーンマネジメントにおけるAmazon Transportation Services(ATS)部門では、お客様が購入された商品を運ぶ輸送ネットワークの管理およびパフォーマンス向上を担うLead Trans Specialist(Shift Supervisor)を募集します。 当社は日本最大級のEコマースモールを運営しています。 「地球上で最もお客様を大切にする企業になること」をコーポレートビジョンに掲げ、お客様により満足いただける配送サービスを提供するため、自社で輸配送ネットワークを構築しています。 お客様にお約束した納期通りに荷物をお届けすることは当社のサービスの根幹ですが、物流・小売業界を取り巻く環境は日々変化しています。常に変化する状況にあってもお客様のために常に高いサービス品質を提供することは、当社の競争力に必要不可欠な要素です。 全国の物流倉庫と配送拠点を結ぶ「幹線輸送」において、一次対応者であるTrans Specialistをマネジメントしながら、日々のトラブル対応や輸送品質を管理・改善し、配送会社や物流拠点等の様々な社内外部署からの問い合わせや、様々な課題に対して迅速に解決していただきます。 Key job responsibilities 全ての商品が時間通りに輸送されるように社内外の関係先との調整を行います。また、天候災害や交通障害など幹線輸送に問題が発生した際には、速やかに情報収集を行い関係先と連携して解決をリードする役割を担います。なお、本職種はパソコンを使用して、遠隔で社内外の関係先をサポートするデスクワークです。(使用ツール:Amazon独自システム、Microsoft Outlook、Word、Excel、電話、チャットなど) 輸送管理スーパーバイザーとしての責務: 輸送管理チームは、お客様にご注文いただいた商品を約束通りにお届けすることに責任を持ちます。その中で輸送管理スーパーバイザーは、その指標に基づき問題点の解決や改善策の策定・実行を行うことを責務とします。 ◆日々のOperationにおいてお客様にお約束した納期を確実に守るため、車両不足、運行遅延、急な労働力不足、天候災害等の変動要素に際し、適切に判断して対応していくことが求められます。 ◆部署全体の方針や安全・品質・生産性の年間目標に沿って、担当工程における地道な改善を積み重ねます。また、Operationの計画、進捗、実績管理に責任を持ちます。 ◆部署内のものの流れと、連係する他部署の業務・役割を理解し、多岐にわたるDailyの運行トラブルに対し、状況に応じた判断・解決します。また、既存の改善活動のフレームワークを用いて現場の改善を行います。 ◆新システム等の展開を、主管部門・関連部署と協業しながら完遂します。 ◆現場の最前線にいるマネージャーとしてTrans Specialistと積極的に関わり、部署のイベントに実行委員として参画したり、VOAに基づく職場改善によりエンゲージメントを高めます。 A day in the life 当Teamはシフト勤務となります。早番/昼番①/昼番②/遅番がそれぞれ20~25%ずつアサインされます。 夜勤については、4週に1週(5日間程度)が基本であり22時30分~午前7時30分(休憩1時間)の勤務となります。また夜勤は在宅勤務となり、夜勤は別途手当が支給されます。※在宅勤務には安定したインターネット環境が必要です。 【シフト時間例】(各休憩1時間) 早番 : 7時~16時 昼番①: 9時~18時 昼番②:11時~20時 遅番 : 14時~23時 夜勤 : 22時30分~午前7時30分 【休日】月10日 【本業務の魅力】 •業務の習熟度に応じてより高度な業務にチャレンジできます。 •夜勤は 在宅勤務可です。また、夜勤は別途手当が支給されます。 ※在宅勤務には安定したインターネット環境が必要です。 お客様の笑顔を24時間365日で支えるやりがいがあります。 また様々なOJTや研修があり、業務習得をSupportします。 また幹線輸送における俯瞰的な知識と経験を得ることができ、様々なキャリアを築いていただける可能性のあるお仕事です。 About the team 本ポジションの所属部門等に関する詳細は、下記リンク先参照ください。 【部門】 ■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の紹介 (https://www.amazon.co.jp/b?node=5637338051) ~~ 社員インタビュー ~~ 【職種】 ■ オペレーション職種の紹介 【勤務地】 ■ 東京オフィス(本社)の紹介 ―――――――――――――――――― Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp *オペレーション部門 DEIの取り組み (https://www.amazon.co.jp/b?node=16748914051) Basic Qualifications - 1. 社会人経験3年以上 - 2. Office PCスキル基本レベル以上。特にMS Excelは基本的な関数を使えること - 3. 日本語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力(議論、読み書き、電話応対) - 4. シフト勤務および夜勤帯勤務ができること Preferred Qualifications - -オペレーション管理の経験(KPI管理、パフォーマンス管理、ワークフロー管理など) - -プロジェクマネジメント経験 - - SQL等を用いた定量的な分析力及び高いITリテラシー - -自分の課題を素直に受け入れ、難しい課題にも怯まず挑戦を続け、着実に成長していく力 - -不透明な状況下でも、解決すべき問題を抽出し、適切な判断を下せる力 - -ビジネスレベルでの英語の読み書き、会話能力(目安:TOEIC 700点以上程度) Our inclusive culture empowers Amazonians to deliver the best results for our customers. If you have a disability and need a workplace accommodation or adjustment during the application and hiring process, including support for the interview or onboarding process, please visit https://amazon.jobs/content/en/how-we-hire/accommodations for more information. If the country/region you’re applying in isn’t listed, please contact your Recruiting Partner.
Confirm your E-mail: Send Email